ログレスを攻略!PC版

スポンサーリンク

『剣と魔法のログレス』は、

PC、つまりパソコンでも

プレイできます

 

他のソシャゲでも、

PCでプレイできるものは、

多いんですが、

わざわざ、PCでプレイするのは、

高機能のPC性能を活かして、

すばやくプレイする場合ですね。

 

もちろんログレスでも、

それは可能ですが、

ログレスの場合は、

低スペックのパソコンでも、

問題なく、動きます

 

そのため、大きな画面で

たっぷりプレイしたい、

という人が、

PC版を使う場合が

多いようです。

 

もちろん、PC版から

ログレスをはじめる人も

多いと思います。

 

そこで、今回は、

PC版で

ログレスをプレイする時の

特長について、

まとめてみました。

 

 

▼ログレスのPC版について

 

では、まず、ログレスの

PC版について、

まとめてみようと思います。

 

ログレスは、

PCのブラウザ上

動くゲームです。

 

基本は、無料で

プレイできますよ。

 

そして、プレイするための

PCのスペック(性能)ですが、

推奨スペックは、

次のようになっています。

 

●CPU:Core2Duo

●メモリ:2G 以上

●対応OS:Windows XP、

Windows Vista、Windows 7

●Flash Player:Ver.10.3 以上

 

ご覧のように、

推奨スペックでも、

それほどハードルは

高くはありません。

 

普通に市販されている

デスクトップPCや、

ノートPCからでも、

プレイが可能です。

 

もちろん、上記は、

推奨スペックですから、

それより下の性能でも、

プレイできます。

 

例えば、CPUが、

Intel Pentium(R)Mでも、

動作は確認されています。

 

また、ゲームサーバーは、

3種類あります。

 

●MOOG GAMES(本体サーバー)

●Yahoo!mobage

●mixi

 

このどれかに登録して、

ゲームをはじめます。

 

なお、ログレスは、

インストール不要

ゲームですので、

すぐに始めることができますよ。

 

 

▼PC版の特長について

 

やはりスマホ版と違い、

PC版では、

大きな画面でプレイできる

というのが、

大きな特長でしょうね。

 

基本的なゲームの内容や

攻略法には

大差はありません。

 

ゲームによっては、

スピードが

重視されるものがあり、

その場合は、

通信速度が速かったり、

処理速度が速い

PCの方が有利だったりします。

 

しかし、ログレスの場合、

スピード重視のバトルや

攻略をしない場合は、

PC版を使う大きな理由は、

大きな画面での

プレイのしやすいさ、

となるでしょう。

 

PC版では、画面上の

選択肢の位置などが、

違うぐらいです。

 

これも、慣れれば、

すぐに覚えます。

 

確かに、プレイのしやすさ

という点では、

大きな画面のPCの方が、

いいでしょう。

 

外出先では、スマホで、

家に帰ってからは、

PC版でプレイする、

という使い分けも

いいかもしれません。

 

攻略を進めていくには、

やはり、ゲームのしやすい環境、

というのが、一番ですからね。

 

スマホでしか

ログレスを

プレイしたことがない人は、

ぜひ、PCでも、

遊んでみて下さい。

こんな記事もよく読まれています

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

コメント

お名前

ウェブサイトURL