ログレス:レベル上げの放置について

スポンサーリンク

ログレスでは、

ゲームを進めるうえで、

レベル上げが、

どうしても

必要となります。

 

レベルを上げないと

倒せない敵も

いますしね。

 

しかし、レベル上げは、

なかなか大変です。

 

人によっては、

めんどくさい、

と感じる人も

多いようです。

 

そこで、昔から

おこなわれているのが、

ログレスで

レベルを上げるために、

「放置」というものがあります。

 

「放置」、

または、「放置狩り」

というものです。

 

私も、ちょっと

気になったので、

調べてみました。

 

でも、「放置」って、

おきっぱなし、

ということですよね?

 

それで、はたして、

レベルが上がるんでしょうか。

 

 

▼レベル上げのための放置とは

 

そもそも、ログレスの中で、

「放置」とは、

どういう事でしょうか。

 

少し調べてみると、

ようやくわかりました。

 

ログレスの場合、

モンスターが出現し、

接触すると、

自動でバトルが

はじまる仕組み

なっています。

 

この仕組みを利用して、

モンスターが

出現する場所で、

自分自身を

置いたままにして、

自動でバトルをする、

というものです。

 

この状態だと、

モンスターが

出現するたびに、

自動で、バトルを

何度も繰り返すことができます。

 

そのため、

レベル上げができる

と、いうわけです。

 

つまり、まったくスマホを

操作することなく、

「放置」した状態で、

レベル上げが

できるというわけです。

 

これが、「放置」とか、

「放置狩り」と

言われるものなんですね。

 

 

▼放置狩りの注意点

 

これまでの説明を

読んでいると、

なんとなく、

放置狩りって、

ラクそうで、

しかも、

レベルが上がるので、

良さそうでしょう?

 

でも、放置狩りに対しては、

批判もあります。

 

まず、普通に

バトルをして、

レベルを上げようとする

プレーヤーにとっては、

やはり、迷惑になります。

 

また、放置狩りは

自動なので、

こちらから攻撃を

開始するまで、

敵の攻撃を

受け続けます。

 

そのため、

時には、速攻で、

戦闘不能になることも

あります。

 

 

▼放置狩りにオススメの場所は?

 

といっても、

興味のある方も

いるでしょうから、

放置狩りの

おすすめの場所を、

いくつか、

ご紹介しましょう。

 

よく言われているのは、

このような場所です。

 

●スペシャルクエスト

●各トレジャーハンター

●雪山

 

あと、放置狩りの

やり方としては、

まず、敵がたくさんいる場所まで、

キャラクターを

動かします。

 

あとは、待つだけ。

まさに、放置、です。

 

 

もし、興味を持ったら、

どんな感じか、

一度ぐらい、

試してみても、

いいかも。

 

でも、批判もあるため、

自分で判断して、

自己責任で、

お願いしますよ。

こんな記事もよく読まれています

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

コメント

お名前

ウェブサイトURL