ログレスのジョブの中でも、
人気なのが、アサシン。
そんなアサシンですが、
クリティカルを出すのが、
少々、難しいようです。
やはり、クリティカルを
自由に使いこなせると、
クエスト攻略が
進みますから、
ぜひとも、
マスターしたいですよね。
そこで、今回は、
ログレスのアサシンで
クリティカルを
出す方法について、
調べてみました。
▼そもそもクリティカルって?
もしかしたら、
ログレスのクリティカルについて、
あまりご存じない方も、
いるかもしれません。
そこで、簡単に
おさらいしてみましょう。
知ってるよー、という方は、
スルーして、
先に進んじゃってください。
では、簡単に、
クリティカルの説明を。
ログレスでは、
クリティカルという
攻撃時に発生する
特殊な効果があります。
例えば、クリティカルは、
物理攻撃の時に発生して、
通常の1.5倍のダメージを
与えることができます。
これは赤いエフェクトで
表示されるので、
すぐにわかりますよ。
あと、マジッククリティカル、
というのもあります。
これは、魔法攻撃時に
発生するもので、
これも、通常の1.5倍の
ダメージを
あたえることができます。
そして、もっともすごいのが、
オーバークリティカル。
これは、物理・魔法攻撃の時に
発生します。
効果がすごくて、
通常の2.5倍のダメージを
与えることができます。
さらに、ダメージ限界値が、
25%も上昇します。
アサシンで、クリティカルを
狙うんだったら、
やはり、このオーバークリティカル、
ですね。
ちなみに、オーバークリティカルのことを
「オバクリ」と呼んだりします。
▼アサシンのクリティカル
では、アサシンの場合、
どうすれば、
オーバークリティカルを
使うことができるのでしょうか?
まず、ジョブレベルを
上げていくことです。
アサシンだと、
レベル5以上ですね。
さらに、メダルを使う、
という方法もあります。
例えば、
「スナイプマスター(鷹の咆哮)」や
「怪盗ウィック」などでしょうか。
アクセサリーでは、
「一撃必殺の力の腕輪」ですね。
やはり、アサシンで、
オーバークリティカルを
使いこなせると、
強さが、全然、違ってきます。
ぜひとも、オーバークリティカルを
使ってみて下さい!