『剣と魔法のログレス
いにしえの女神』の
スペシャルクエスト、
「激流の強剛 クイーンクラブ」。
このスペシャルクエストでは、
非常に強い敵が
出現しました。
しかし、報酬が、
水属性シリーズの
最高峰防具である
タイラントシリーズだったので、
人気があったようです。
しかも、この難しいクエストに、
ソロで挑戦したプレーヤーも
何人かいたようです。
そして、見事に
勝利した強者もいたとか。
スペシャルクエストの
クイーンクラブ自体は、
終了しましたが、
ソロ攻略のコツを学んで、
次のスペシャルクエストに、
役立てたいものです。
そこで今回は、
一つの例として、
クイーンクラブの
ソロでの攻略について、
見ていきたいと思います。
▼クイーンクラブの基本情報
まず、簡単に、
クイーンクラブの基本情報から。
期間限定の
スペシャルクエスト
「激流の強剛 クイーンクラブ」は、
2016/11/9(水)から
11/21(月)23:59まで
開催されました。
エルテノ砂漠に出現した
カニのモンスター、
クイーンクラブを
倒すのが目的です。
しかし、このクイーンクラブ、
ムチャクチャ、
強いんです。
そのため、ソロで倒す場合、
作戦が必要になります。
▼攻略のための作戦
まず、クイーンクラブは、
水属性のため、
エルテノ砂漠で発生する
砂塵の時間帯は、
弱くなります。
また、水属性である
クイーンクラブに対し、
土属性は、
有利に戦えます。
そのため、
●クイーンクラブが
弱体化する
砂塵の時間帯を狙う
●土属性で、装備をかためる
これが、クイーンクラブを
ソロで攻略するポイントとなります。
弱体化のタイミングと、
有利属性での戦闘は、
スペシャルクエストでは、
基本戦略となります。
そのため、
他のクエストでも、
応用可能です。
▼ソロ攻略のための装備
では、どのような装備なら、
有利に戦いを
すすめられるのでしょうか。
クイーンクラブ相手では、
一つの例として、
土リーフがいいでしょう。
まず、土属性のアテナで、
スキルの回数を
増やします。
さらに、ベルセルクレイジで、
リミットを上げれば、
土魔剣で、
大ダメージを
あたえることができます。
ポイントとしては、
相手に、
回復の時間をあたえずに、
一気に倒してしまう、
という感じです。
装備の具体例としては、
●ケリュケイオン(土)×2
土武器+3
●豪錘ウォーレイス(土)×2
魔攻とリミット上昇
●ガイアヴァリス
敵全体へ土属性攻撃
といった感じです。
クイーンクラブに限らず、
スペシャルクエストでは、
攻略のポイントを狙い、
有利な装備で、
挑戦しましょう!