ログレスのアサシンのメダルについて

スポンサーリンク

ログレスのジョブの中でも、

特に人気が高いのが、

アサシンです。

 

そのため、アサシンを

もっと強くしたい、

という人も多いはず。

 

でも、そういう人達は、

ついつい、武器に、

目がいってしまいます

 

しかし、アサシンの装備では、

メダルを上手に使うことが、

実は、ポイントなんですね。

 

そして、このメダルを

うまく使いこなすには、

シックスセンスと、

アサシンの

テンプレ装備に対する理解が、

どうしても必要なんですね。

 

そこで今回は、

ログレスのアサシンの

メダルを上手に使うコツについて、

ご紹介しましょう。

 

 

▼メダルとシックスセンス

 

シックスセンスについては、

ご存知の方も、

多いようです。

 

しかし、今一つ、

シックスセンスに対して、

しっかりと理解できていないまま、

レアなメダルばかりを

求める人が

多いようです。

 

そこで、今一度、

メダルとシックスセンスについて、

しっかりと理解しておきましょう。

 

メダルは、

シックスセンスを

効果的に使うための道具です。

 

では、シックスセンスとは、

何でしょうか。

 

これは、その名のとおり、

「6番目の武器」

考えていいでしょう。

 

そして、なによりも、

シックスセンスがいいのは、

装備できる武器は、

職業に関係ない

ということです。

 

そのため、自分の職業の弱点を、

優秀なシックスセンスで、

助けることも可能なのです。

 

 

▼メダルとテンプレ装備

 

しかし、強いシックスセンスを

使いたいために、

レアなメダルを

装備すればいい、

というわけではありません。

 

キャラの強さを決めるのは、

装備の全体的なバランスです。

 

これには、典型というか、

ある程度、決まったかたち、

というものがあります。

 

それが、テンプレ装備、と

言われるものです。

 

アサシンでも、

このテンプレ装備に合わせて、

武器や防具、

そして、メダルを

選ぶといいでしょう。

 

 

▼アサシンのテンプレ装備

 

では、アサシンの

具体的なテンプレ装備

ご紹介しましょう。

 

まずは、アサシンの能力を

最大限に引き出す

「羅刹型アサシン」です。

 

なんといっても、

アサシンの特長は、

ジョブアビリティで、

羅刹の攻撃回数を

増やすことができることです。

 

この能力を、

最大限に活かしたのが

「羅刹型アサシン」です。

 

装備として、武器は、

●ムラサメ×2

●豪刀ムラクモ

●羅刹イフリート(女神羅刹)

●燕刀・阿修羅

防具は、月花の装具がいいでしょう。

 

そして、肝心のメダルですが、

HPの上昇力が高い

「メガヘドロ」が、おすすめです。

 

アサシンは、どうしても、

最大HPが低めになるので、

メダルで、カバーしましょう。

 

 

また、アサシンの

高い回避の能力を活かす

「回避型アサシン」という

テンプレ装備もあります。

 

こちらは、超回避で、

物理攻撃を

無効化していくタイプです。

 

こちらの武器は、

●ムラサメ×2

●シコク×2

●星刀ホクシン

防具は、月花の装備が、いいです。

 

そして、メダルは、

自分のHPを回復し、

そして、回避も

特大アップする

「ハイアヴォイドチャージⅡ」が、

おすすめですよ。

こんな記事もよく読まれています

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

コメント

お名前

ウェブサイトURL